アーカイブ:2015年 8月
小学生のための読書感想文の書き方低学年~高学年
![](https://nonnodiary.net/wp-content/uploads/2015/08/b945124e46ef377641ac6cd382f2f298-220x146.jpg)
夏休みの宿題の中で最も苦手なもの。それは「読書感想文」長い夏休み、まだまだ時間はあるから大丈夫~♪なんて余裕ぶっこいていたら、気が付けばお盆も終わって「どーしよー!」ってことになってませんか? 本は2、3日あれば読めるけどいざ、原稿用…
詳細を見る夏休みの宿題/自由研究小学生5年生・6年生はどんなことやってる?
![夏の子供の暑さ対策](https://nonnodiary.net/wp-content/uploads/2015/04/dc075fd6610ac76bfef476d9bb9c5338-220x146.gif)
待ちに待った夏休みをチョットだけ憂鬱にさせるもの、それは…、自由研究!この夏休みの宿題、「自由」ってところが難しいんですよね…。でも大丈夫。自由は自由なんです。子どもが考え、体験することをポイントに置けば、実は何だっていいんです。小学校5,…
詳細を見る